こんにちは。さらです!
結婚式場を何箇所か周り、よし!ここに決めた!と
式場にもう1度伺った時に、お話した内容、確認したことなどをまとめました。
正式に打ち合わせが始まっているわけではありませんが、イメージを伝えたり、担当のプランナーさんと顔を合わせたりする点では、これもれっきとした打ち合わせ初回。
準備しておいてよかったこと、感じたことなどを記事にしました。
持ち物
初めての打ち合わせ。
必要な持ち物はこちらです!
筆記用具,ノート
今後の用意するものや、ちょっとメモしたい時に便利!
私は質問や、気になることを、まとめて打ち合わせの際にたくさん質問しました。
カメラ
式場の様子や、装飾など、撮りたい情報はたくさん!
卒花さんのウェルカムスペースや、アルバム、招待状のサンプルなどを見せていただけるので、これいい!かわいい!と思ったものはパシャパシャ撮りました。
撮らせてもらってもいいですか?と断りを入れることを忘れないでくださいね。
私たちは、2人ともカメラが趣味なので一眼レフカメラを持っていきましたが、手軽なスマホで十分だと思います!
たくさん撮った写真は、お家に帰ってからフォルダ分けしておくと、すぐに見直せて参考にできるので便利です!
理想のイメージ画像など
ウェルカムスペースや、装飾、髪型、お花、実現したいイメージをプランナーさんに伝えるために、スマホに画像を保存しておいて、プランナーさんに見てもらいました。
また、ウェルカムドリンクをアレンジしたり、ブーケをバルーンフラワーにしたりなど、少し変わったおもてなしやアレンジをしたい場合、式場によっては金額が変わったり、別のところにお願いする場合もあるので、事前にできるかどうか確認しておいたほうが良いと思いました。
打ち合わせ内容
では、実際、プランナーさんと何をお話ししたのか、内容をまとめました。
見積もり
実際に本契約に移る際に、料理やお花、ペーパーアイテムなど、おおむねのものを入れた見積もりを制作していただきました。
式場見学の際に、一度見積もりは制作していただいてましたが、さらに追加や、割引などをして、より正確なものを出していただきました!
見積もりを見て、具体的に必要か、何に対しての追加金額などかを説明していただいて、納得してから本契約に移りました。
当日の流れ確認
その後、何箇所かあるうちの中から会場を決定し、日付、日時を決定しました。
式場から披露宴会場への移動などを確認し、当日の流れを説明していただきました。
オープニング映像から、乾杯、ケーキカット、エンドロール、退席まで、細かくまとめられた1枚の表を見ながら、順を追って丁寧に説明してくださいました。
私たちは、上司や先輩をほとんど呼ばず、明るくアットホームな式をイメージしていたので、この時点で、主賓挨拶や、手紙朗読などは、省いてもらえるように話をしました。
旦那は、結婚式参列の経験が少なく、「こんな流れなんや!」「こんなことするんや!」と目から鱗な情報がたくさんあったようです。
結婚式をあまり知らない方は、プランナーさんに1日の流れを丁寧に説明していただけると、正式な打ち合わせが始まるまでに、おおまかなイメージがしやすくなり、何か準備できることが見つけられるかもしれません。
今後のスケジュール
今後の細いスケジュールも1枚の表にまとめてくださってました。
私たちの場合、式が1年くらい先の予定だったので、6ヶ月前から当日までの予定が書かれていました。
例えば、7月〜8月だと、
◇初めてのお打ち合わせ
◇招待状のお打ち合わせ
◇挙式スタイルのご検討
◇宿泊のお手配
◇前撮り撮影のご検討
などがあります。
このように、1ヶ月ごとにわかりやすく項目ごとに分けられていました。
結婚式に参加したことはあっても、結婚式準備は初めての私たち。
当日の流れはわかっても、これから先、式までの半年は全く未知でした。
この1枚があるだけで、やるべきことが明確になった気がして安心しました!
宿題
「次回のお打ち合わせまでにこちらをご提出ください。」と渡されたシートが数枚あります。
◇BGMリスト
◇プロフィールシート
◇余興シート
◇宿泊申し込みシート
◇駐車予約ご記入リスト
◇ゲストリストアップシート
などです。
他にも、当日お世話になるプランナーさんのプロフィールなどもありました!
結婚式当日に向けてこれから考えなくてはならないことがたくさんあることに驚きましたが、1回目の打ち合わせまでにすべきことがわかりやすくて助かりました!
まとめ
いかがでしたか?
初めてプランナーさんと顔を合わせる、打ち合わせ初回。
緊張しますが、イメージ通り結婚式、披露宴にするために、想いの伝わる打ち合わせにしてくださいね!
参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
コメント